地域医療に興味があり、積極的に行動される先生を募集します。専門は特に問いません。
当院では、内科、精神科、整形外科、麻酔科、皮膚科、放射線科など、多くの科の先生が勤務されております。研修制度やマニュアルも完備しております。
当院の誇る「総合在宅医育成プログラム」は日本在宅医学会認定専門医制度における正式認定プログラムであり、研修施設認定も受けていますので、希望される先生は1年から2年間(勤務時間や努力によります)の研修を受け、「総合在宅医育成プログラム」を修了する事で、日本在宅医学会専門医認定試験の受験資格を得る事が可能です。
さくらライフグループ全体で130人以上の医師が在籍しており、各グループ病院に各科専門医が在籍しておりますので、疑問や質問などはいつでもできるような環境を整えております。
当法人はグループ内に、病院・介護施設、保育園など幅広く運営を行うグループであり、今後の経済状況にも左右されることのない経営基盤を築いています。将来開業を考えておられる先生、マネジメントに興味ある先生も歓迎しております。在宅医療を学びながら、クリニックの運営に必要な会計知識や労務管理、業者の選定から銀行との折衝なども習得する事が可能です。すでに当院で経験を積まれて開業された先生は多くいらっしゃり、地域で活躍をなさっております。
当院はバリバリ仕事をしたい方、家庭の都合で勤務を減らしたい方、ゆったりと仕事をしたい方など、すべての先生に対応するため、原則午前9時から午後6時までの勤務で、時間外の勤務は電話当番など含めて全くありません。もちろんオンコールなどをやりたい方は、別契約で当番をお願いすることも可能です。通常勤務以外の仕事を希望される先生へは、関連病院、施設での研修、アルバイトなども紹介いたします。(外来、病棟、寝当直等々)
給与、待遇面は別途ご相談させていただきます。当グループの理念に共感される先生を高待遇で迎えたいと思っております。
常勤医師 | |
---|---|
業務内容 | 訪問診療、他
●訪問数: ●診療時間目安: ●診療体制: ●診療内容: ●医療設備、医療機器: ●夜間勤務: ※日本在宅医学会専門医コースの場合、症例経験や学会発表、ポートフォリオ作成がある為、別規定となります。ご相談ください。 |
勤務時間 | 月~金 9:00~18:00(実働8時間)週4日以上
※祝祭日、第5週は原則通常勤務 |
休日 | 週休2日制(土日休み)、祝祭日(振替制)、その他 |
休暇 | 夏季休暇・年末年始休暇・ゴールデンウィーク休暇・シルバーウィーク休暇・有給休暇・育児休暇・産前産後休暇・慶弔休暇・時間有給休暇など。 |
給与 | 年棒制
●給与 ●インセンティブ ★モデル年収 |
交通費 | ●月3万円まで支給
※車通勤の場合は、上記金額を上限として駐車場代を支給 |
待遇 | ●PC、iPad、携帯電話、ユニフォーム、貸与
●宿泊施設、医療費補助、マッサージ補助、食事補助、スポーツ観戦券支給など ●医療賠償責任保険 ●社会保険:健康保険、労災保険、雇用保険、厚生年金 ●昇給制度:有り (1回/年) ※業績による ●働き方支援:時短、中抜け、隔週勤務、その他相談可 |
備考 | ●随時募集中、詳細はお気軽にお問い合せください ●日本在宅医学会在宅医療研修における研修プログラム・研修施設認定を受けているため、専門医の受験資格の取得が可能です |
非常勤医師 | |
---|---|
業務内容 | 訪問診療、他
●訪問数: ●診療時間目安: ●診療体制: ●診療内容: ●医療設備、医療機器: ●夜間勤務: ※日本在宅医学会専門医コースの場合、症例経験や学会発表、ポートフォリオ作成がある為、別規定となります。ご相談ください。 |
勤務時間 | 月~金のうち1~3日 9:30~17:30(実働7時間)、または9:00~18:00(実働8時間)
※当日の予定が終了した場合、院長の裁量で早上がり可能 |
休日 | 週休2日制(土日休み)、祝祭日(振替制)、その他 |
給与 | 日給8万円~(実働7時間) 日給8.8万円~(実働8時間)※緊急時、渋滞時など1時間程度の残業あり ●インセンティブ |
交通費 | ●月3万円まで支給(週5日勤務換算)
※車通勤の場合は、上記金額を上限として駐車場代を支給 |
待遇 | ●PC、iPad、携帯電話、ユニフォーム、貸与
●医療賠償責任保険 ●働き方支援:時短、中抜け、隔週勤務、その他相談可 |
備考 | ●随時募集中、詳細はお気軽にお問い合せください ●日本在宅医学会在宅医療研修における研修プログラム・研修施設認定を受けているため、専門医の受験資格の取得が可能です |
採用担当までお電話03-3625-5547、またはお問合せフォームよりご連絡下さい。